お母さんで良かった
Posted on by coola
母の日の前日、我が家の2人の受験生に勉強が足りない、要領が悪い、遊びに行き過ぎだ、などとかなりキツい口調でしかってしまいました。
いつもは何があってもどんなに険悪なムードでその日が終わっても翌日はケロッと何事もなかったように振る舞って仲直りしていたのですが、その翌日に限ってはどうにもこうにも気が沈んだまま復活できなくて、母親なのに黙って引きこもってしまったんです。
なんだかなにもかも嫌になってしまって。
なにもやりたくないなあと思いつつも、母の日であることを思いだし、義母のプレゼントを贈りにいったんです。
そして自宅に戻ると、なんと長女からは手紙が添えられたハンカチのプレゼント。
次女と三女からは手紙。
いつも口うるさくて、特に前日にはとってもキツい言葉を言ってしまったのに、引きこもってしまうような母親なのに、こんな風にしてもらうとあのイライラはどこへやら。
さっきまで全然勉強しない、出来の悪い子供達だ~って不満だらけだったのに、一変して子供達、ちょ~可愛い。
気持ちの優しいいい子に育ってくれて本当に嬉しい!なあんて気持ちになってしまうんです。
やっぱり親ばかなんでしょうか。
母の日なんて何もしてくれなくていいよって本気で思っていたのですが、やっぱりこういう日があるといいきっかけになりますね。
お母さんで良かった!
いつもは何があってもどんなに険悪なムードでその日が終わっても翌日はケロッと何事もなかったように振る舞って仲直りしていたのですが、その翌日に限ってはどうにもこうにも気が沈んだまま復活できなくて、母親なのに黙って引きこもってしまったんです。
なんだかなにもかも嫌になってしまって。
なにもやりたくないなあと思いつつも、母の日であることを思いだし、義母のプレゼントを贈りにいったんです。
そして自宅に戻ると、なんと長女からは手紙が添えられたハンカチのプレゼント。
次女と三女からは手紙。
いつも口うるさくて、特に前日にはとってもキツい言葉を言ってしまったのに、引きこもってしまうような母親なのに、こんな風にしてもらうとあのイライラはどこへやら。
さっきまで全然勉強しない、出来の悪い子供達だ~って不満だらけだったのに、一変して子供達、ちょ~可愛い。
気持ちの優しいいい子に育ってくれて本当に嬉しい!なあんて気持ちになってしまうんです。
やっぱり親ばかなんでしょうか。
母の日なんて何もしてくれなくていいよって本気で思っていたのですが、やっぱりこういう日があるといいきっかけになりますね。
お母さんで良かった!