卓球のラケットとラバーについて
Posted on by coola
卓球のボールを打つ際に使用する道具はラケットですが、ラケットだけで使用することは出来ずラケットに貼るゴム「ラバー」というものが必要になります。
このラバーという物は回転やスピードに大きく影響する物でスピードが非常に出る物や回転が凄くかかる物、ボールに複雑な変化を与える物まで様々なラバーが用意されています。
ラケットについても様々な種類があり、こちらもスピードがや回転のかけ易さの他に打った時の硬さや軟らかさ等があります。
こういった特徴を参考にして「スピードが出るようにしたい」「回転がかかるようにしたい」等、どの特性に重点を置くかで組み合わせていきます。
卓球は回転の要素が多くあるスポーツなので一般的には回転を重視した組合せが多く、回転をかける事に適したものが最も多いのがこのタイプです。
このラバーは「裏ソフト」といい、表面に凹凸がないものとなっています。
シートで擦る事で強い回転を作り出せる点が特徴です。
次に凹凸があるタイプは「表ソフト」といい、こちらはボールとの接触時間が短く、回転はかけづらいですが、スピードボールが打ちやすいものとなっています。
回転をかける打法(ドライブ)よりも強い打球で早いボールを打つ事(スマッシュ)に適したラバーです。
この2タイプの他には特殊なラバーがあり、粒が高くて倒れやすい「粒高ラバー」や摩擦力の少ない「アンチラバー」というものがあります。
これらはボールの回転に対して複雑な変化をする点が特徴ですが自ら回転を作り出すことが難しく、相手の回転を利用する事に対して効果を発揮するラバーです。
卓球というスポーツの重要な部分を占めるのがラバーとラケットの組み合わせとなります。